BLOG

ブログ

2025-10-09

試合結果

【男子・女子】アジア水球選手権2025[Day6]

権女子代表は、本日準々決勝にて香港🇭🇰との試合を行いました。
結果は、以下の通りです。

《Women’s Quarter Final》
🇯🇵JPN(4.4.6.6)20 – 16(2.5.6.2)HKG🇭🇰
win!!⭐️

《得点者》
5点:柴田
4点:福田,江口
3点:三田
2点:小林
1点:城之下,山田

1ピリオド目、先制点を決めたいところでしたが相手の力強いプレーを止めることができず、失点してしまいました。そこから #三田夢佳 らが持ち前のシュート力を活かして得点を決めました。

2ピリオド目、点差を離しておきたいところでしたが、またも相手の力強いプレーもあり先制点は取られてしまいました。点を取り合う展開になり、同点まだ追いつかれてしまう場面もありましたが、CAP #福田星香 がチャンスメイクをすることで、得点に繋げることができ、前半を1点リードで終えました。

油断を許さない状況で迎えた3ピリオド目は、またも相手チームの最初の攻撃で先制点を取られてしまい、同点に追いつかれました。#柴田奏 #江口セイラ など、高校生代表の奮闘が見られましたが、点差を離すことができず1点差で最終ピリオドを迎えることとなりました。

最終ピリオドでは、開始2分は両者点が決まらず攻防が続きましたが、日本チームが退水を誘発し#三田夢佳 が得点を決めました。その後一気に日本が流れをつかみ、#柴田奏 #江口セイラ が得点を量産し、無事勝利を掴むことができました!🔥今試合は接戦が続く場面が多かったですが、GK #甘庶乃亜 #本村栞菜 がナイスセーブを見せ、日本のゴールを守ったことも勝因の一つとなりました!

この結果により、女子代表は準決勝に進み、明日の日本時間14:30-よりタイ🇹🇭と決勝進出をかけて対戦します🔥

引き続き男女代表への応援よろしくお願いいたします📣

男子代表も、準々決勝にて香港🇭🇰との試合を行いました。
結果は、以下の通りです

《Men’s Quarter-finals》
🇯🇵JPN(7,5,10,7)29-12(2,1,5,4)HKG🇭🇰
WIN✨

《得点者》
8点:ローリー
5点:浦
3点:前田敦,松野
2点:酒巻,高橋
1点:庄山,徐,武田,前田隼,森谷,山本

本日の試合は、先日の好調な流れをそのまま維持し、相手に一切の隙を与えない試合展開となりました。

第1ピリオドでは、序盤から日本が主導権を握る展開となりました。#浦縁至 が先制点を挙げると、#ローリー隼 が連続得点を挙げ、さらに #森谷雄輝 の鋭いアクションシュートも決まり、一気にリズムをつかみます。終盤には、兄弟で代表入りをしている前田兄弟の兄#前田隼之 のアシストで、弟がセンターラインからのシュートを決めるなど、チーム全体の躍動感を感じさせる立ち上がりとなりました。

第2ピリオドでも日本の勢いは止まりません。GK #高橋光 が相手のシュートを次々とセーブし、ペナルティシュートも見事にストップ。攻撃では #前田敦也 が6mシュートを冷静に決める、さらに #浦縁至 と #ローリー隼 が連携したプレーが光り、前半を12-3で折り返します。ディフェンス・オフェンスともに噛み合った完璧な展開でした。

第3ピリオド序盤は相手にペナルティシュートを決められる場面もありましたが、すぐに立て直した日本。#山本凌太郎 もカウンターで魅せ、#武田琉大 の正確なパスワークも光りました。終盤には #松野綾祐 が2本のペナルティを冷静に決め、6点連続で得点を奪い試合を完全に掌握。

最終第4ピリオドは若手主体の布陣の勢いは衰えません。#武田琉大 のアクションシュートや #徐浩智 のカウンターなど、多彩な攻撃で得点を重ねます。さらに #高橋光 も積極的にボールを展開し、最後には自身も反対側のコートからシュートを決めて締めくくり。チーム一体となった29–12の快勝で試合を終えました。

次戦は10/10(金)19:00(日本時間)より、イランと対戦いたします🇮🇷

引き続き男女代表への応援よろしくお願いいたします🔥

水球日本代表Facebook https://www.facebook.com/poseidonjapan
水球日本代表Instagram https://www.instagram.com/poseidonjapanwp/
水球日本代表X https://twitter.com/poseidonjapanwp